スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ヤングアメリカンズ
2008 / 06 / 25 ( Wed ) 先週の日曜日、
「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー2008」の関西での アウトリーチショーを鑑賞しました。 縁あって、土曜日から‘ぼく’がヤングアメリカンズの ワークショップに参加することになり、 ママはその付き添いで、、、 そのワークショップの見学から参加していました。 ![]() ヤングアメリカンズは・・・ 音楽公演と教育活動を二本柱にする非営利活動団体。 ユニークなその教育活動が40年以上にわたって世界的に評価されています。 たった二日間のアウトリーチ(出張授業)では、、、 子どもたちが音楽とダンスを通じて、 自分の“殻”を壊して、 本来持っているその子その子の“輝き”がどんどん引き出されていく 姿を目の当たりにしました。 ヤングアメリカンズたちのワークショップには度肝を抜かれました ![]() ‘ぼく’も、、、歌を歌ったり、踊ってみたりするのが嫌いではないですが、 とても恥ずかしがり屋。。。 馴染めるかどうか心配をしましたが・・・ ママの心配は不要でした。。。 ![]() 友達と・・ではなく、ひとりで参加していたにもかかわらず、 ヤングアメリカンズたちのあたたかいサポートもあり、 すぐに場に馴染み、楽しそうに体を動かし、大きな声で歌を歌い、 終始笑顔で参加していました ![]() ![]() ワークショップ中は、その妨げにならないよう、保護者と 参加している子どもたちとは話したり、 会ったりすることは原則禁止されていて、、、 離れてその姿を見守ります。 ![]() 200人の子どもたちが参加していて・・ どこにいるのか、探すのが大変で・・・ ![]() ![]() でも・・・ 「ママ、ぼく参加してよかったよ。楽しかった~ ![]() ![]() 帰り道・・・そう言ってくれたことが、ママはとても嬉しかったよ ![]() ショーの本番は撮影は禁止だったので、、、 写真がないのが残念ですが ![]() たった二日間で異文化に触れ、‘ぼく’がまたひとまわり大きくなったことを この目にしかと焼き付けた・・・ママなのでした ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|